決済つきの予約システムが3,940円〜/月
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
bgtk.kunikita@gmail.com
受付時間:平日10:00~18:00及びイベント開催日

発達障害・発達凸凹傾向のある子どものための
親子でボードゲームを楽しむ会

こんにちは。
JR中央線・国立駅の北口エリア=「くにきた」で、
発達凸凹の子供とその保護者でボードゲームを楽しんでいるのが、私たち「親子でボードゲームを楽しむ会」です。


【対象者】
発達凸凹傾向のある子どもと、その保護者・その兄弟姉妹


【活動内容】
大人も一緒に楽しめるボードゲームを複数用意しています。

月に1-2回、日曜日の午後、みんなでお菓子を持ち寄って、他ではなかなか手にできない海外発のボードゲームをみんなで楽しみましょう!

【私たちの目的】
保護者達にとっての
 「発達凸凹の子育ての情報交換・共感・息抜きの場」

発達凸凹の子供たちにとっての
 「安心して・マイペースに・楽しく遊べる場」

発達凸凹OB・OGにとっての
 「リーダー・指導役として子供たちから頼られる場」
~ボードゲームを楽しむ会の成り立ち~

国分寺市立ひかり保育園、国分寺市立二小・三中の通級のOB、国分寺市立第四小学校情緒特別支援学級「さつき」の現役生の保護者どうしで、2020年頃から、ゆるーく始めたのが、このボードゲーム会です。

ボードゲームはここ数年、大人の間でも愛好家が増えていて、立川などにはボードゲームカフェがあるんですよ。小中学生の間でも「人狼ゲーム」「犯人は踊る」などのカードゲームを中心に、多くの子供が学童や家庭で楽しんでいるようです。

私たちの会では、ボードゲーム愛好家のお父さんのコレクションを引き継いだOBに指導役・リーダーとして参加してもらい、色々なボードゲームに小学生の子供たちとともに挑戦しています。


~ボードゲーム会を通じて、皆さんと共有したいこと~

…かっこいいボードゲームを皆で楽しむ経験の中で、自尊心を育んで欲しい。
…(親子参加だから)安心してマイペースの自分のままで参加して欲しい。
…保護者の息抜きの場・情報交換の場でもありたい。


発達障害といっても、それぞれ特性が異なります。

敢えてその共通項を上げるのであれば、大勢で同じペースで学んだり、遊んだりすることが、いろいろな理由で上手くいかない子供たちです。

手先が不器用だったり、思いを言葉で表現できなかったり、こだわりが強かったりで、定型発達の子供たちと比べると、発達凸凹の子供たちは「なぜだか自分だけがスムーズに物事を進められない」経験を積み重ねて、自尊心をなかなか育てられない子が多いのではないでしょうか。

ボードゲームを楽しむ会では、苛々が募ったり・疲れたりしたら、休憩してお菓子を食べたり、途中で辞めてOKです。 あくまでも「マイペース」に、「安全・安心」に過ごしてもらいます。

その上で、参加した子供たちが「めずらしい!すてき!なボードゲームを、皆で楽しんだ僕・私って、ちょっとかっこいい!」と思えるようなボードゲーム体験ができるように、親とOBが協力して、優しく見守って行きます。

一方、保護者の方々にとって、発達凸凹の子どもたちの子育ては、
・うちの子、こんな行動してるけど…どう接すればいい?
・このままで学校・仕事など社会に受け入れられるのかな?親として何かすべき?
などと、悩むことはありませんか?

そんな日常の疑問や悩みを持ち寄って、同じ境遇の保護者どうしお話しすることで、
子育てのヒントを貰えたり、自分だけじゃないんだって思える場所であれたらなぁ…。
と願ってこの会を運営しています。

遊べるボードゲーム

2023年11月現在、当会で提供できるゲームは以下の通りです。

本格的な
ボードゲーム
コマやボードがカッコいい作品、海外発の作品が多数あります。

花火HANABI、宝石の煌きSplendor 、パンデミックPANDEMIC、コンセプトCONCEPT、カタンCATAN、
クマ牧場、チケット・トゥ・ライド、ガイスター、アズールAZUL、おばけキャッチ、枯山水、
コリドールquoridor、Take It Easy、インジーニアス、キングドミノ
 等
カードゲーム
ルールは単純だけど奥深い?! ワイワイ楽しいものがいっぱい。

ニムト、ハゲタカのえじき、ごきぶりポーカー、コヨーテ、犯人は踊る、
ソクラテスラ、ワンナイト人狼、イトito、タギロンTAGIRON、
はぁって言うゲーム、なにが?どうした?ゲーム、アンガーマネジメントゲーム 等
その他
「ここでしかできないゲーム」を優先してプレイしています。でも、疲れたらいつものゲームで気分転換もOK!

UNO、トランプ、どうぶつしょうぎ、将棋、オセロ、いろはかるた、ニンテンドーSwitchの各ゲーム 等
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ボードゲーム会での3つの約束

私たちのボードゲーム会では、以下の3つの約束を、参加する、こども・リーダー・保護者にお願いしています。

3つの約束
  • 相手の話を、最後まで聞きます。
  • 否定する言葉は、使いません。
  • 「Yes」でなければ、すべて「No」です。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

イベント情報 (参加予約/実施報告)
―月2回のペースで、日曜日の午後を中心にボードゲーム会を開催しています―

 【受付中】5月5日(日)14時00分~16時50分(途中参加・帰宅可)

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2024年 5月5日(日) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)お菓子・お茶つき

場所:ひかりプラザ101(国分寺市光町1-46-8)
※JR国立駅北口から徒歩約5分 ※地下駐車場(利用者無料)あり

 【受付中】5月26日(日)14時00分~16時50分(途中参加・帰宅可)

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2024年 5月26日(日) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)お菓子・お茶つき

場所:ひかりプラザ101(国分寺市光町1-46-8)
※JR国立駅北口から徒歩約5分 ※地下駐車場(利用者無料)あり


 【終了しました】4月21日(日)14時00分~16時50分

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2024年 4月21日(日) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)お菓子・お茶つき

場所:ひかりプラザ101(国分寺市光町1-46-8)
※JR国立駅北口から徒歩約5分 ※地下駐車場(利用者無料)あり

【参加者】
こども:4名(小学6年生2名、中学生2名)
リーダー:1名(20代前半)、保護者:3名

【遊んだゲーム】
参加したメンバーにとっては「お初」の人も多いけど、大人も本気で楽しめるボードゲームで一番有名なタイトル。
世界大会もある「カタン」に挑戦してみました!

麦、木材、鉄、レンガ、羊毛の資源カードを効率よく集めて、道や砦を作っていくゲームです。サイコロで出た数字の場所に、自分の砦がある場合だけ、その場所にある資源カードが貰えます。どうしても、同じ資源カードばかりが集まってきてしまいますので、必要な資源を入手するためには、ライバルと、「資源の交換」の交渉をします。

難しいでしょう?

2回やってみた感想としては、最初に、自分の砦を2カ所に置けるのですが、この最初の2カ所で、木材やレンガなど、道や砦を作るための資源が獲得できる場所に砦をおけるか?は、かなり大きな勝利のポイントになりそうでしたよ。

 【終了しました】4月7日(日)14時00分~16時50分

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2024年 4月7日(日) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)お菓子・お茶つき

場所:ひかりプラザ101(国分寺市光町1-46-8)
※JR国立駅北口から徒歩約5分 ※地下駐車場(利用者無料)あり

【参加者】
こども:4名(小学6年生1名、中学生3名)
リーダー:1名(10代後半)、保護者:5名

【遊んだゲーム】
4月になってみんな学年が上がりました!進級・進学おめでとうございます!!
桜も今日は満開に!! それでも、我々はインドアでゲームを楽しみます。

早めに到着した2人で「コリドール」をして、みんなが集まった後は、今週も引き続き「ソクラテスラ」で遊び、最後の残り時間で「コンセプト」を楽しみました。

次回は、本格的なボードゲーム「パンデミック」か「カタン」に久しぶりに挑戦したいと子供から声が! OK!ぜひやろうね!!

 【終了しました】月31日(日)14時00分~16時50分

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2024年 3月31日(日) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)お菓子・お茶つき

場所:ひかりプラザ101(国分寺市光町1-46-8)
※JR国立駅北口から徒歩約5分 ※地下駐車場(利用者無料)あり

【参加者】
こども:6名(3年生1名、4年生1名、5年生2名、6年生2名)
リーダー:1名(20代)、保護者:7名

【遊んだゲーム】
今日は、市外から参加してくれた小学生が2名参加してくれました!ぜひ、また来てくださいね。
ゲームは、アイスブレイク目的で、お題を当てる連想ゲーム的な「コンセプト」を楽しんだ後、久しぶりに「ソクラテスラ」に挑戦しました。

いつものゲームで楽しみたいとのことで「UNO」で遊んだグループでは、オリジナルのUNOカード(手書き)で「+10枚」カードを引き当ててしまったお母さんがドべになっていました。。世の中、不可抗力と理不尽が溢れております。工エエェェ(´д`)ェェエエ工ん。

【終了しました】月3日(日)14時00分~16時50分

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2024年 3月3日(日) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)お菓子・お茶つき

場所:ひかりプラザ101(国分寺市光町1-46-8)
※JR国立駅北口から徒歩約5分 ※地下駐車場(利用者無料)あり

【参加者】
こども:小学生3名(6年生2名、5年生1名)
リーダー:1名(大学生1名)、保護者:4名

【遊んだゲーム】
前回に引き続き「クマ牧場」を楽しみました。ゲームの全体像や勝利条件をどうやって組み立てるかが分かると、ゲームをより楽しめますね。2つ目にやった「コリドール」は単純なルールの木製のボードゲームです。参加したママ、子供たちに負けちゃってました。 その他、大人チームは、この会のロゴを作ってくれた高校生が作成した、コミュニケーション・自己紹介をテーマにした、手作りのボードゲームを楽しみましたよ。

 【終了しました】2月18日(日)14時00分~

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2024年 2月18日(日) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)お菓子・お茶つき

場所:アイサポート東京

【参加者】
こども:小学生2名(6年生1名、5年生1名)
リーダー:1名(大学生1名)、保護者:3名

【遊んだゲーム】
「クマ牧場」を久しぶりに楽しみました。動物園のアイテムを獲得して、自分のボード上に配置。点数の高いアイテムで動物園を完成させた人が勝利者となるゲームです。ドイツ発祥のクマ牧場なので、ゴビグマという日本では馴染みのないクマさんや、ホッキョクグマ、パンダに、何故か「コアラ」の展示場や育成ヤードが。コアラは漢字で書くと子守熊ではありますが、明らかにクマじゃなーい!そんな突っ込みどころも含めて、アイテムのかわいい絵から、異国のクマ牧場のイメージがむくむくと膨らみます!


【みんなの様子】
動物園アイテムのイラストがウィットに富んでいて、「うぉーりーを探せ!」的にアイテムの絵柄の面白ポイントを探したり、アイテムの配置に拘りを持ったりと、それぞれが別の楽しみ方をしていたのが面白かったですよ。

【終了しました】12月25日(日)14時~

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2023年 12月25日(日) 14:00〜17:00
参加費:無料 ※お菓子・お茶持ち寄り

場所:アイサポート東京

【参加者】
こども:小学生2名(6年生1名、5年生1名)
リーダー:2名(大学生1名、高校生1名)、保護者:3名、ポメラニアン1匹

【遊んだゲーム】
花火HANABI」を3人プレイしてみました。クリスマスケーキの差し入れもあり、犬も大興奮!!

【みんなの様子】
HANABIはみんなルールを覚えていたので、じっくり楽しみました。たくさんの花火が完成できて、協力ゲームならではの満足が得られましたよ!

今日は、小学生は終業式。一年間、お疲れ様!がんばったねー!
いつもよりも豪華なお菓子・クリスマスケーキに、みんなニコニコ。
来年はもっといいことありそうですね。

【終了しました】11月26日(日)14時~

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2023年 11月26日(日) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)お菓子・お茶つき

場所:ひかりプラザ101

【参加者】
こども:小学生2名(6年生1名、5年生1名、4年生1名)
リーダー:1名(大学生1名)、保護者:4名
【遊んだゲーム】
買い物ツアーで購入した2点「ソクラテスラ」→「花火HANABI
をみんなでプレイしてみましたよ。

HANABIは3‐4名が参加・お互いに協力して各自の持ち札を
色別・数字順に場に並べて「1-5」が完成したら、花火の打ち上げが成功!します。

協力するポイントは「自分の持ち札の色と番号は、自分では見えないので、
仲間に【ヒント】を貰って、自分の札を予想して場に出していく」ことです。

【ヒント】には、制限があるので、友達に上手く【ヒント】を伝え、
自分は友達からの【ヒント】を覚えておかなければなりません。

【みんなの様子】
ソクラテスラは、配られた持ち札によっては偉人がなかなか完成しない「運」の要素も強いゲーム。なかなかカードが揃わないと凹んでしまう子もいます。子供たちにとっては、努力や知力で負ける分には悔しかったとしても納得感があるようなのですが、「運」で負けることは、割り切れない・受け入れがたい感情が沸々するようで。前回は、うちの小6の運が悪く、後半態度が悪かったのですが、そういう事だったのかと。今回、彼は運がよく「これ運ゲーだからさ。」と今日は運が向いて勝てたことで、前回の自分を冷静に把握できたようで、その時の自分の感情を饒舌に説明してくれました。 HANABIは「ヒントを上手く与える」「貰ったヒントを活かす」「ほのめかす」「場の状況を判断する」ことが大切です。考える事・コミュニケーションを取る事のバランスの良いゲームで、大人も子供も和気あいあいと楽しめました!これ、またやりたいね!!と楽しく終わりました。

【終了しました】 11月12日(日)15時~

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2023年 11月12日(日) 15:00〜17:00
場所:ひかりプラザ101

【参加者】
こども:小学生2名(6年生1名、5年生1名)
リーダー:1名(大学生1名)、保護者:3名
【遊んだゲーム】
買い物ツアーで購入した「ソクラテスラ」をみんなでプレイしてみましたよ。
3枚のカードを組み合わせて、オリジナルの偉人を作り、
他のプレーヤーの偉人とバトルさせる(3枚のカードの点数を競う)
ゲームです。
「ソクラテス」「イエスキリスト」「ナポレオン1世」など世界の偉人名がカードのベースですが、偉人名は「ソク」「ラテ」「ス」というように3枚のカードに分かれているので、「ソク」「キリ」「1世」というようにカードを寄せ集めでオリジナルの偉人を作ります。なかなかおバカな偉人が誕生して、みんなでワッと楽しむゲームでもあります。偉人のことを知らなくても楽しめるし、知ってたらもっと楽しめるゲームです。
【みんなの様子】
とにかく、爆笑。爆笑。最後に、当BGTK(ボードゲームを楽しむ会)のロゴを作ってくれたKAIEN君が制作中のボードゲームを見せてもらいました。ボードゲームの形をとった自己紹介ゲームで、ボードゲームのくまさんに自分のことをお話するたびにポイントが貯まる、心温まるゲームでしたよ。

 【終了しました】10月29日(日)14時~

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2023年 10月29日(日) 14:00〜17:00
参加費:無料

場所:イエローサブマリン立川
立川市柴崎町3-7-17N2ビル2‐3階

【参加者】
こども:小学生4名(6年生2名、5年生1名、4年生1名)
リーダー:1名(大学生1名)、保護者:5名
【購入したゲーム】
みんなで、立川駅にあるボードゲームショップに行って、
相談して、やってみたいゲームを購入しました。

花火 HANABI
ニムト
ソクラテスラ

 【終了しました】10月8日(日)14時~

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2023年 10月8日(日) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)

場 所:「ひかりプラザ 1F」101号室
【参加者】
こども:小学生1名(6年生1名)
リーダー:1名(大学生1名)、保護者:2名
【遊んだゲーム】
枯山水(かれさんすい)
【当日の様子】
急に寒くなった三連休の中日だった事もあり、前回に続いて少人数での開催となりました。今回は、それぞれが石庭を作り、ポイントを競う「枯山水」というゲームに挑戦。ルールブックを読みながらのチャレンジになりましたが「またやってみたい!」という声が聴けました。砂利の波模様の柄を合わせたり、苔を繋げたり、様々な石を配置したりしながらポイントを積み上げていきます。私も初挑戦。こんな庭を造りたいなぁ…と大きく苔を作って、石の配色にも拘っていたら、終わってみれば最下位になっていました。ガーン。

【終了しました】9月24日(日)14時~

「親子でボードゲームを楽しむ会」
実施日:2023年 9月24日(日) 14:00〜17:00
参加費:今後の打合せの為、無し。

場所:事務局
【参加者】
こども:小学生2人 保護者:3名
【当日の様子】
インフルエンザや体調不良のメンバーが複数でたため、ボードゲーム会ではなく、運営会議を実施しました。
当日の流れ、適切な人数や、今までの参加費でみんなで新しいボードゲームを買いに行くことなどを、話し合いました。

【終了しました】 9月18日(月・祝)14時~

実施日:2023年 9月18日(月・祝) 14:00〜17:00
参加費:親子で500円(ご兄弟の追加…1人あたり200円)

場 所:「ひかりプラザ 1F」和室
【参加者】
こども:小学生7名(2年生1名、4年生2人、5年生1名、6年生3名)
リーダー:2名(大学生2名)、保護者:9名
【遊んだゲーム】
インジーニアス、犯人は踊る、ハゲタカのえじき、チケット・トゥ・ライド(ヨーロッパ編)、世界のあそび大全(Switch)
【当日の様子】
この日の場所は、縁側もある広い和室。人数も多かったので、途中から2グループに分かれて、ゲームを楽しみました。チケット・トゥ・ライドは、ヨーロッパの主要都市を結ぶ路線が描かれた盤面に、自分のカラーの列車コマを並べて、鉄道王を目指すゲームです。面白いのですが、ルールが細かい!! 初めて体験するお友達も多く、ルールを確認しながら進めること60分。手持ちの列車コマの半分~2/3程を使い切ったところでタイムオーバーとなりました。ふぅ。つかれた~!!今度は最後までがんばるぞ!

 【終了しました】8月27日(日)14時~

実施日:2023年 8月27日(日) 14:00〜17:00
参加費:1世帯500円(ご兄弟1人あたり200円追加)

場所:「ひかりプラザ 1F」101会議室
【参加者】
こども:小学生5名(2年生1名、4年生1名、5年生1名、6年生2名)
リーダー:1名(大学生1)、保護者:4名
【遊んだゲーム】
インジーニアス世界のアソビ大全(swtich)、ハゲタカのえじき
【当日の様子】
今日の高学年チームはswtichでやるボードゲームにみんなで挑戦しました。
色々なゲームができること、複数のゲーム機の画面を繋げて置くと、画面が繋がる機能があったりと、楽しく遊べたようです。
「インジーニアス」は、2回目なのでみんなすぐにゲームを楽しめました。
ハゲタカのえじき」は10-15分で1ゲームが終わることもあり、3回、4回と繰り返す中で、ゲームに苦手意識があった子も、勝ったり負けたりゲームの駆け引きを楽しめたようです。

【終了しました】8月10日(木)14時~

実施日:2023年 8月10日(木) 14:00〜17:00
参加費:1世帯500円(ご兄弟1人あたり200円追加)

場所:「ひかりプラザ 1F」101会議室
【参加者】
こども:小学生6名(2年生1名、3年生1名、5年生1名、6年生3名)
リーダー:1名(大学生1)、保護者:5名
【遊んだゲーム】
インジーニアスコンセプトアンガーマネジメントゲームコリドール quoridor
【当日の様子】
インジーニアスはドイツで生まれた対戦型のボードゲームです。
ルールは比較的単純。自分の手番で同じマークが繋がるようにタイルを配置すると繋がった数だけポイントが得られます。
マークは6種類あり、1つのマークが18ポイントになったら「ぼく天才!」と天才宣言するのがルールです(笑)
運を引き寄せ・相手を邪魔しながら、6種類のマーク別にポイントを積み重ねていきます。最期の勝敗は「一番ポイントが低かったマークのポイント数」で競います。

この日は、最初から作戦を練りながら遊んだYくんが1番に。終盤に運悪く水色のマークのタイルがまったく手札に来なかった子が最下位になりましたが「ぼく天才!」はみんなが2‐3回宣言できました!!ちょっと恥ずかしがりながら「ぼく天才!」という姿が、とてもかわいかったですよ。

【終了しました】7月17日(祝・月)14時~

実施日:2023年 7月17日 14:00〜17:00
参加費:無料(お菓子持ち寄り)

【参加者】
こども:小学生3名(4年生2名、6年生)、年長1名
リーダー:2名(大学生1,高校生1)
保護者:4名
【遊んだゲーム】
アズール、インジーニアス、世界のゲーム大全(TVゲーム版)
【当日の様子】
「アズール」は、プレイヤーがポルトガルにあるエヴォラ宮殿(世界遺産)のタイル職人になって、壁をカラフルなタイルで装飾するゲーム。美しいテキスタイルにも刺激を受けるゲームです。

ずっと座ってなくても、説明をぜんぜん聞いていないような態度でも「実はちゃんとルールを理解して、ゲームを楽しめてしまう」のが、我々の凄いところなのです!!

この日は時間があったので、「TVゲームの中でボードゲームをやる」ことにもチャレンジしてみました。

【終了しました】7月9日(日)15時30分~

実施日:2023年 7月9日(日) 15:30〜17:30
参加費:無料(お菓子持ち寄り)

【参加者】
こども:小学生3名(4年生、5年生、6年生)、年長1名
リーダー:1名(大学生)
保護者:4名

【遊んだゲーム】
パンデミック、インジーニアス

【当日の様子】
先月に続き、「パンデミック」に取り組みました。パンデミックは「協力系ボードゲーム」の代表的な作品で、プレイヤーは、世界的な病原体の流行=パンデミックに対抗する医療チームの一員となります。勝利条件は、世界の都市に病原菌が蔓延する前に、4種類のワクチンを開発すること!プレイヤー4名は、それいぞれ「研究員」「科学者」「衛生兵」「検疫官」などの役割に分かれて、病原体を駆逐しながら、ワクチン開発に挑むのですが・・・。我々BGTKチームは、ウィルスに3連敗!していました。そんな中、4人で協力しながら、ワクチン開発に取り組み、この日は、とうとうウィルスに勝利しました!

ジーニアスは、年長の子供と大人で楽しみました。ルールは単純ですぐに自分の手番が回ってくるのですが、なかなか奥深く、大人たちもウンウン唸りながら楽しめましたよ!

Q&A

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 子供だけでの参加は可能ですか?

    基本的には、親子で参加をお願いします。理由は、参加するお子さんが安心・安全に過ごせる場を提供するために、保護者の方にもサポートして頂きたいからです。お子さんが一人でも安心して参加できるようになりましたら、お子さんだけで参加いただいてもOKです。少なくとも最初の2‐3回は、親子での参加をお願いします。また、当会は、保護者間の交流も重要な目的の一つとしていますので、できる限り、お子さんと一緒にご参加ください。
  • 参加費用はいくらですか?

    2023年7月以前は、参加者は知り合いの紹介のみ、また、開催場所が代表者の自宅兼オフィスであることもあり、参加費用は頂いておりません。(但し、参加の際は、お菓子の持ち寄りをお願いしております)

    2023年8月以降は、場所を「ひかりプラザ」「国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ」または「くにきたべーす」(いずれも国立駅北口から徒歩5-6分程)に移し、参加費用(子供1人+保護者で500円、子供一人追加で200円。当日のお菓子は運営側で提供)を徴収させて頂いております。
  • 誰でも参加が可能ですか?

    発達障害の診断の有無は問いませんが「発達障害傾向のある小学生・中学生と、その家族(保護者・兄弟姉妹)」を対象と致します。

    また、当会は東京都国分寺市の「こくぶんじ市民活動センター」の登録団体ですが、近隣の国立市、立川市、府中市、小平市等からの参加も歓迎致します。

    ボードゲームに興味があり、また、発達障害の子供の育成ボランティアにご興味があるという、高校生・大学生以上の方には「サポート役・リーダー役」として参加いただく事が可能です。代表に以下の問い合わせフォームまたは、メールで直接お問い合わせください。
  • 今までの内容や規模を教えてください。

    発達凸凹を共通項として、ボードゲーム会を始めたのは、2020年です。
    ちょうど、新型コロナウィルスの流行が始まったころでした。

    最初は、発達凸凹の子育て中の母親2名とその子供2-3名で始めました。

    「ボードゲームは発達凸凹の子供たちにとって、いい影響がありそうだから、続けたいね!!」
    と、最初の1回で確信したものの、新型コロナの流行もあり、休んだり、再開したりもありつつ、
    だいたい、月2回ペースで、ボードゲーム会を企画するようになりました。

    2023年5月に、新型コロナウィルス感染症が2類→5類になり、学校や世の中でもマスク不要になったのを機に、
    ボードゲーム会の活動を記録するホームページを開設し、東京都国分寺市の市民活動団体として登録を致しました。

    1回あたりの参加人数は、
    最小で子供2名・リーダー1名・保護者1-2名(計5‐7名)
    最大で子供4-6名・リーダー2-3名・保護者4-6名(計10-13名)
    くらいです。

    今まで参加した発達凸凹ありの本人と兄弟、リーダーを合わせると、
    15名以上の子供たちがこの会に参加してくれています。

    規模としては大きくありませんが、凸凹さんたちの「マイペース」を尊重するには、
    1回の参加が子供と大人を含めて10数名くらい迄の規模感が適当だと判断しています。

    2023年7月以降の活動については、このホームページに、記録を載せていきますので、参考にしてください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ひかりプラザ(国分寺市教育センター)へのアクセス

住所 〒185-0034
東京都 国分寺市 光町1-46-8
電話番号 042-573-4370
開館時間

午前8時30分から午後10時まで ·
休館日:通常は毎月第2・第4 月曜日

アクセス方法
JR国立駅北口から徒歩5分。

※建物の北側から入る無料の地下駐車場(約30台)あり。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

事務局へのアクセス

住所
〒185-0034
東京都 国分寺市 光町 1丁目7番地5
アイサポート東京(方) 代表:山口宛
電話番号
メールでお問い合わせください
メールアドレス

bgtk.kunikita@gmail.com

アクセス方法
JR国立駅北口から徒歩8分
みふじ幼稚園近く。土手内総合事務所に隣接
※国立駅北口からお越しの参加者には、近道をご案内します。また、お車の場合は日祝日に限り、無料の駐車スペースをご案内可能です。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせフォームはココをclick!

【運営代表メール】bgtk.kunikita@gmail.com 

当会の新しいロゴマーク(下参照)は、ボードゲーム会をサポートしてくれる高校三年生の作品です。